貴女は、自分のカラダの声を聴いていますか?
日々の生活に追われ、カラダを疎かにしていませんか?
カラダが元気でなければ、ココロも元気を保つコトが出来ません。
忙しい毎日の中でも、大切な人を想うように、ご自身のカラダを大切にいたわってあげて下さい。

2016年09月25日

紅陽庵の名前の由来♡

≪想いの原点≫



鍼先から感じる愛しいカラダとココロの声
鈴音(りんね)伝える女性鍼灸師
女性専門鍼灸サロン 紅陽庵の愛鈴です^^



鍼灸師になって12年。
まだ、12年目のひよっこです(^^)(笑)

鍼灸師になると決めたのは高校2年生。
(今から17年前(笑))


大阪の鍼灸学校へ進学、県外での就職。
親元離れての初めての一人暮らし。
慣れない土地での初めての経験ばかり。


その中で
たくさんの人との出会いがあり
経験があり
感じてきたこと
総てが今の私の財産。

想い

【紅陽庵(こうようあん)】の名前の由来を書きました♪


続きはこちらから(^^)
http://harikyukouyouan36.com/blog/20160925



最後まで読んでいただき
ありがとうございます(^人^)


女性のカラダは
未来の子どもを育むカラダ。
命という大切な宝物を育むカラダ。
女性鍼灸師だからできる
女性鍼灸師だから寄り添える
女性のためのカラダづくりのお手伝い。


カラダのサインは
かすかな音色を奏でています。
その音色がカラダの声でありココロの声。
カラダとココロの声が鈴音(りんね)として
鍼先から伝わり、あなたへお伝えます。


それでは、また(^^)



RESERVA予約システムから予約する



【問い合わせ先】
女性専門鍼灸サロン 紅陽庵(こうようあん)

仲眞 愛鈴(なかまあいりん)

☎ 050-3696-2369
✉ harikyu.kouyouan36@gmail.com

公式HP
http://harikyukouyouan36.com
公式Blog
http://harikyukouyouan36.com/blog
Facebook
https://www.facebook.com/harikyukouyouan36/?ref=aymt_homepage_panel



※男性の施術(鍼灸治療のみ)に関しては、完全紹介制とさせて頂きます。
紹介者がいない場合は、お断りさせて頂きますのでご了承下さいませm(_ _)m


同じカテゴリー(日記)の記事画像
自分でも手軽にお灸が出来るようになれたらいいな!!
アクセサリーで出来る愛しいカラダの調整方法♪
子宮を熱さまシートで冷やしていた!?
10月1日の新月は『ブラックムーン』♪
シャンパンタワーのように広がる○○‼
「鍼」と「針」の違いはなんですか?

Posted by 女性専門鍼灸サロン 紅陽庵(こうようあん) at 12:30│Comments(0)日記iChura BodyMaintenance
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。